1:アクチョン仮面 ★[]:2011/01/08(土) 19:38:09 ID:???0
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000131-jij-soci
5:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 19:42:00 ID:evf5lgyz0
またいらん金がかかる
別姓がいをなら本国に帰ってからにしろ
7:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 19:46:25 ID:DSt3/JhO0
また金ですか。
これで金が絡んでなければ何の問題もないんですけどね。
548:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 05:24:26 ID:CtBmnX/g0
>>7
>また金ですか。
>これで金が絡んでなければ何の問題もないんですけどね。
「かね」なのか「キム」なのかハッキリしてくれ。
こういう場合、どっちでも意味が通じるから厄介なんだw
12:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 19:54:38 ID:LlCUr2xn0
韓国人とでも結婚すりゃいいのに。
18:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 20:12:55 ID:M1zqtUMr0
・外国へ行く
・籍を入れない
・同じ苗字の人と結婚する
19:名無しさん@十一周年[]:2011/01/08(土) 20:18:14 ID:xDYvwf+H0
>>1
75のババアは、結婚してから今まで何してたんだ?
時効だろ?
80:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 00:57:58 ID:GpH85DMq0
弁護士に言わされてるんだろう。
>>19
がいってるように75のババアがいまさらなにいってんだってかんじだよ。
このニュースみたら、どちらかの苗字を強制されて苦痛を覚え、離婚したとかほざいてんのよ。
ハァ?ってかんじだろ。それもともとおまえら夫婦に問題あるんだろうがっておもったね。
そしてきわめつけが、弁護士にどちらかに強制されることなんかないといわれて、ホッとしたとかほざいてんの。
今後こういう左の弁護士の操り人形みたいなのがどんどんでてくるよ。
21:名無しさん@十一周年[]:2011/01/08(土) 20:33:23 ID:cRtMD+xg0
たかだか5人の提訴を、一斉にメディアが流していた
あのマッチポンプぶりはホント気持ち悪い
22:名無しさん@十一周年[]:2011/01/08(土) 20:34:39 ID:Uub/tA5H0
弁護士の経歴が香ばしそうだなw
23:名無しさん@十一周年[]:2011/01/08(土) 20:34:55 ID:pnqYw2iS0
ほんとは金が欲しいだけだろ?
24:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 20:36:16 ID:R/v4nLAv0
「お金ちょうだい」と言っている時点で説得力ゼロ。
どうせまた、こうやって大騒ぎすることで
全国から寄付金が集まるんだろ??
29:名無しさん@十一周年[]:2011/01/08(土) 21:04:09 ID:798s9ShU0
ミンスでは埒があかんと
ついに活動家が動き出したw
マイク向けられても物怖じ
せず持論をしゃべりまくる
オバハンww
964:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 13:27:15 ID:XPgJh7mL0
>>29
テレビで見たけど、旦那は亡くなってるんだよな。
おかしいだろ?これw
30:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 21:06:56 ID:EYJc8Qk90
経団連は日本やアジアを改革するためにアジアから移民や難民を
3000万人受け入れて国際結婚させる気なんだよ。
それにはまず夫婦別姓が必要なんだ。
32:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 22:29:53 ID:0z6wLWHd0
>>30
帰化させるんでなければ必要ないだろ
それとも経団連は帰化させたがってるのか?
31:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 21:15:39 ID:JEGYmNhm0
戸籍なんざしょせん、納税のためのリストでしかない。
その納税者リストを効率よく整理するためにも別姓なんて面倒臭くてかなわんわ。
戸籍に記載されたなにがしかが、人の優劣を決めていると考える方がどうかしている。
どんな書かれ方をしようと、しょせんは国家に税金を差し出すための人名の羅列だ。
そこに全人格や尊厳を求めるな。何を戸籍に夢見てんだか。
これはホモやらレズカップルにも言える。何を国家に同姓婚求めてんだよ。
戸籍は納税リスト帳でしかねーって言っているだろう。
次の納税者を生み出す可能性のない同姓カップルを戸籍に記載しても無意味だろうが。
別に戸籍に記載されないからって、国家がお前らの愛の行く末を邪魔するわけじゃねーし、
ましてや戸籍に記載されたからって、お前らの愛の形が神に祝福されるわけでもねーだろが。
お前らの愛は紙切れ一枚に保障されなきゃ壊れるような、そんな薄情なものなのか、
お前ら同士が愛し合っていればそれでいいだろうが。
戸籍一つで国家に認められたような気分に浸るんじゃねえ。それは単なる納税者リストだ。夢見るな。
別姓希望もそうだ、別姓やりたきゃ好きにやれよ。別に国家はそれを邪魔しない。
ただ、戸籍は単に効率良く編纂する都合からどっちかに統一してくれっていってんだ。
別にどっちかになったからって、どっちか片方の不利になるようなことはないし、そんな法律どこにもない。
ゆえに男女平等を記した憲法違反にはならない。戸籍の記載そのものは、何かの差別を行うためのものではないからだ。
32:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 22:29:53 ID:0z6wLWHd0
>>31
邪魔しないんならここまで引っ張らない
戸籍名じゃなくても自由に名乗らせてくれ
37:名無しさん@十一周年[]:2011/01/08(土) 23:33:54 ID:ltkjSsof0
また教師か。
家のばあちゃんが女の教師なんかと結婚するもんじゃないって言ってた。
40:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 23:46:17 ID:DbAGNnDk0
外国人とも結婚しやすくなるって話だね
主にアジアのあそことあそこあたり
45:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 00:20:50 ID:+VhwAMpM0
さすがに地裁でも棄却だろ
47:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 00:22:24 ID:jQ6d0r0G0
つーか夫婦別姓は男女平等でなく
結婚してからも「女」は一家の一員とは認めないという
真逆の発送から成り立っている伝統なのだがな
中韓はw
49:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 00:26:05 ID:oUE8iJm60
これどうせ最高裁まで行くんだろうけど、この訴因で国が負けるとも思えないし
原告にとっては結局ヤブヘビじゃないのかねえ
52:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 00:30:01 ID:s81gngUq0
>>49
黙ってれば売国政権がこっそり法案成立させる可能性もあっただろうにな
53:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 00:30:57 ID:yGrt2LTJ0
>>49
原告にとってというより
推進派にとって
のるかそるか
58:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 00:37:09 ID:h3+srOR10
>>49
形式的には敗訴でも判決理由を見れば原告にとっては実質勝訴なんて例はいくらでもある。
自衛隊のイラク派遣は違憲とか小泉の靖国参拝は違憲とか一票の格差は違憲とか外国人の地方参政権なら立法次第とか。
これらは全部請求は棄却だから敗訴だけど裁判所にこれを書かせれば原告にとっては実質勝利。
59:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 00:39:31 ID:tMJNBpEl0
>>58
それを狙っているんだろうが
家族制度は文化や伝統に関わる話で司法の出る幕ではない。
54:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 00:31:28 ID:5BQt3dZM0
>>1
政治的主張は、政治を通じてすべきで、法廷ですべきではない(`・ω・´)
55:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 00:32:58 ID:WRN2MBSy0
子供がかわいそう
56:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 00:34:33 ID:eUxd965j0
棄却で終わりと思ってる奴は多いだろうし
原告自体が棄却を前提に訴訟をやってる気がするが
俺は結構微妙な線だと思う
67:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 00:49:33 ID:YRZJZKlO0
>>56
普通に考えれば憲法違反な訳が無いよ。
だったら、ミドルネームや結合姓が無いのは憲法違反って
言えるのか?って話になる。
木村カエラも本名は「木村 カエラりえ」っていうミドルネームが
無いがゆえのおかしな名前の付け方されているし。
こんなの文化由縁の法律なんだから、国民の総意が変えるだけの
話だよ。
73:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 00:53:38 ID:eUxd965j0
>>67
その普通に考えるというのが一番難しい
婚姻制度の立法裁量は広いといって大鉈を振るえばそうだろうが
そう話は単純じゃない
この話のポイントは、選択的夫婦別姓というのは自民党政権化時代から国会で
審議されていた(されえた)という点にあるように思う
84:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:02:38 ID:h3+srOR10
>>73
まず夫婦別姓が違憲かどうかが問題になるとして,違憲なら次に立法不作為が問題となるね。
9割以上が夫の姓を選択している実情からも違憲という結論もそれなりにありうると思うし
夫婦別姓制度の議論自体は大分前から国会で議論が始まっているにもかかわらずいまだに何の
結論も出ていないわけで立法不作為と評価できなくもない。
この手の訴訟としてはそれほど筋が悪いとも思えん。
違憲だけど立法不作為とまでは言えないから請求棄却なんて結論でも原告には十分過ぎるほどの勝利だし。
90:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:08:36 ID:tMJNBpEl0
>>84
>9割以上が夫の姓を選択している実情からも違憲
>夫婦別姓制度の議論自体は大分前から国会で議論
物凄く説得力ないんですけど。
こんな小学生も納得しない理由付けで勝つなら
日本中から袋叩きだろう。最高裁のIQを疑われるよ。
700:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 10:44:32 ID:O3/8pdrY0
>>84
どの点が違憲なのやら
「選択」してるわけで、お前らが叫ぶ選択制別姓制度とどう違うんだ
75:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 00:54:13 ID:tMJNBpEl0
>>67
制度の中味をどう設計するかは文化や伝統に委ねられる話で
憲法の出る幕じゃないよな。
でないと、同姓・別姓・新姓創設・ミドルネーム等々
全部認めなきゃ不作為の憲法違反かという話になってくる。
どの制度を選択するかは国の自由だ。
82:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 01:00:18 ID:eUxd965j0
>>75
国会議員の立法不作為が問題になるのだから、国会議員に立法義務があったかが争点になる
義務があった、と判断するためにはその予見可能性が必要だろうが、選択的別姓については
法律案まで出来ているからこれを肯定しやすい
新姓等の話とは事情が違う
86:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:04:49 ID:tMJNBpEl0
>>82
だからなんで選択別姓の立法義務があるんだよw
どんな制度を採るかは自由だろ。
元号を使わず西暦を使え、というバカな訴訟と同じ。
そんな主張を認め出すと、皇紀・イスラム暦・仏暦・ユダヤ暦・太陰暦など
全部認めろということになりかねないし、それを選ぶかはその国の勝手。
89:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 01:08:08 ID:eUxd965j0
>>86
どんな制度を採るかは実は自由じゃない
価値観の多様化というが、法律の世界では憲法価値が何者にも優位する
あなたは法律の話がしたいわけじゃないみたいだから話が噛み合わないけど
62:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 00:40:45 ID:s81gngUq0
氏は家族名と言うより、現行法下では戸籍名だな。
婚姻は新たに戸籍を作ることであって、
その戸籍の構成員の氏を統一する、すなわち氏は戸籍名。
戸籍の構成員=家族とするなら、氏は家族名で間違いない。
63:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 00:42:58 ID:yAHeFUcG0
夫と妻、どちらの姓に統一してもいいから男女平等なんじゃね?
というかこの訴訟ってアレだろ、判決主文は「原告の請求を棄却する」だけど、
傍論で「男女別姓にすべき」みたいな意見を裁判官が添付して、
それを根拠に「男女別姓にすべきと言う判決が出た」とか騒ぐ奴
原告の請求を棄却する理由ですらないのに、それが法的拘束力があるかのように原告がわめいて
81:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 00:58:10 ID:x/Bz7xzu0
しつこいババァ共だ
結婚しなきゃいいだろ!
かっこよくシングルマザーしてろよボケッ!
83:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:00:58 ID:/i2j9ZJT0
こりゃ誰かに頼まれた臭いな
85:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:02:44 ID:TPTfZ0k20
朝鮮人みたいに通名でいいだろ
88:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 01:07:17 ID:fhhQ2wna0
自分で選んだ姓でも無いのに、何で旧姓に陶酔してんの?
102:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:17:48 ID:GV30joKj0
つーか75かよw
どっちにしろ近々名前変えられるじゃん
そっちの方はいいのかよ
103:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 01:19:15 ID:J/p/Xj5/P
生まれてこのかたずっと名乗ってきて慣れ親しんだ、人格の一部とも認められている氏を、婚姻を機に変えなければならない。
変えない選択が無い。なぜ夫婦の氏を統一しなければならないのか。国が一律そこを国民に対し強制的制度のみ提示するのであれば
妥当性有る理由くらいは説明できるはずだが。
115:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:23:46 ID:tMJNBpEl0
>>103
日本では氏は家族名だから、所属家族のグループが変わるたびに変化する。
血族・血統を基礎単位にしていることから、所属家族グループがどうなろうと
生涯姓が変わらない文化もあるがな(中韓など)。
106:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:20:47 ID:GndcyXXk0
別に女のほうの姓に合わせる自由もあるし、
どうしても別姓を貫きたいなら韓国あたりに亡命すればいいのに
110:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:22:41 ID:74grxmsj0
なんで金銭まで要求してんだ?
118:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:26:14 ID:yAHeFUcG0
>>110
訴える口実
重要なのは例え訴えが棄却されて金を取れなかったとしても、
「夫婦別姓にしたほうが良いよね」という言質を裁判官から取ること、傍論で
そうするとマスコミが「夫婦別姓にすべきという判決」と喧伝してくれる
その無理矢理な考えを補助するために、「傍論といえど判決文を構成する」という論があるわけだが、
しかし訴訟は「迷惑と損害を被ったから金よこせ」など法律上の正当な利益を守るためのもの
今の傍論勝利の為に訴訟がまま起きるのは、裁判は何のためにあるのか分からんね、と思うけど
111:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 01:23:26 ID:v+7ZtUrZP
ユーミンって結婚したとき芸名を旦那の姓松任谷に変えてるけど、バカフェミはやっぱ発狂したん?
129:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:32:12 ID:hc8OLG7F0
「苦痛を受けた」とか言ってるけど
苦痛なんか受ける分けないよね?w
お前の姓にすればいいんだから。
夫婦別姓なんかを実生活上で必要としている人なんかいない。
だからこんな訴訟が記事になる。
アカの手先のオフェラ豚の失敗工作でしかないだろw
背景調べればすぐわかる。
135:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 01:35:45 ID:J/p/Xj5/P
で、氏を統一しなければならない理由はあるのか?
もはや氏名は人格の一内容構成要素だと最高裁にも認められているのだから
その生来名乗った氏を、婚姻を理由に、意に反し変える事を強制されない自由は認められてしかるべきだと思うがな。
氏が家族名だから駄目だと連呼してる奴は全体主義者なのか?
氏が家族名だと思っているなら同姓婚を選択すれば良いだけの話であるが。
139:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 01:38:59 ID:OZ55jOfK0
>>135
>氏名は人格の一内容構成要素
家族だって人格の構成要素だろ。
なんで、家族で1つの氏を名乗るのは否定されるんだ?
156:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 01:48:54 ID:J/p/Xj5/P
>>139
>なんで、家族で1つの氏を名乗るのは否定されるんだ?
選択制だぞ?お前の好きなようにやれば良い。誰が否定したんだ?
氏を家族で統一したい奴は統一できる制度なんだから、誰も否定などしようもない。
144:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:41:07 ID:yAHeFUcG0
>>135
夫婦が話し合って決めることだから、元々強制できない
強制したら脅迫により婚姻させたなどとなり、刑事事件になる
148:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:43:13 ID:tMJNBpEl0
>>135
>氏が家族名だと思っているなら同姓婚を選択すれば良いだけの話であるが。
その解決法は間違っている。
むしろ家族名である氏とは別に、血統名である姓を導入すればいい。
現に昔の日本ではそうしていたので非現実的な話ではない。
明治政府はシンプルに合理化するために、家族名に統一してしまったが
それが不便というなら、また昔に戻すのもありだろう。
149:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:44:06 ID:hc8OLG7F0
そもそもどうしても>>1もそうだけど
どーしてもどーしても別姓じゃなきゃ困るって理由がさっぱりないんだよw
つまり別姓にする必要がない。
国会で審議する価値がない。
別姓法案自体が特定のアホ工作員にしか必要とされていない。
熱心な奴はアホだろw
ど う し て 必 要 な の か 説 明 で き る 奴 が 一 人 も い な い ん だ ぞ w
161:名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/09(日) 01:51:33 ID:Moo6E9fz0
>>149
別姓が便利な人はたくさんいるのだから、その限りでその人には必要だろ。
ただ、この問題は、個人の自由と言うだけでなく、
社会のあり方の選択でもある。だから難しい。
臓器移植、遺伝子治療と似た問題。
ほとんどの別姓主張の人たちは
個人の自由でしか議論しないから、反対派と平行線になる。
163:名無しさん@十一周年[]:2011/01/09(日) 01:53:02 ID:Ny16Ia390
俺が調べた限りでは別姓のメリットはないどころか
夫婦の人間性を破壊する可能性が高い。
根拠
日本のすぐ隣の韓国、中国は夫婦別姓を採用している。
これは言っちゃ悪いが、女性を消耗品扱いして、
都合が悪けりゃ、すぐ取り換える仕組みになっている。
その証拠に韓国では女性に対する強姦事件が非常に多く
中国では女性の価値は非常に低い。
日本で夫婦別姓を採用したばあい、日本人だけが、その後
女性を中国や、韓国と同じに扱わない根拠はない。
結論
悪い事は言わねーからやめとけ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿